オンライン診療について
オンライン診療
スマホで初診でもオンライン診療を受けることができます
新型コロナウイルス対策のため、収束までの期間限定で、初診から保険診療が可能になりました。整形外科の疾患は今までオンライン診療の適応はありませんでした。しかし、2020年4月より全ての疾患で初診からオンライン診療が認められるようになりました。
初診の保険適応オンライン診療を導入しましたので、下記のような方は是非お問い合わせください。
当院のオンライン診療がお勧めな方
- 病院に行って新型コロナウイルスに罹ってしまうか不安な方
- すでに新型コロナウイルスに感染・濃厚接触していて整形外科に受診できない方
- 公共交通機関に乗って病院に行くのが不安な方
- なかなか診療時間中に受診する時間がない・間に合わない方
- 病院の待ち時間が長いと困るので受診を躊躇している方
- 手術を勧められたが本当にした方がいいのか知りたい方
- 薬(痛み止めや骨粗鬆症の薬)の相談
- スポーツなどの怪我で整形外科に行くか迷っている方
- 自宅にいる家族が痛みなどで困っているが体力や筋力の問題で外出できない方
初診オンライン診療のデメリット
- 触診、検査が受けられないため、確定診断は難しい場合があります。
- 確定診断のために、来院頂く必要があるケースがあります。
- 処方可能な薬剤が限られていることと、郵送の場合は薬が受け取れるまで日数が掛かります。
⇒上記のため、原則はご来院頂き、直接診察を受けることをお勧めします。
9時の診察予約であれば比較的空いているため院内感染のリスクはほとんどありません。
必要なもの
- 診療が受けられる静かな環境
- インターネット環境
- アプリがインストールされたスマートフォン
- 保険証
- クレジットカード
診察までの流れ
- アプリをインストール
- 電話で診察予約
- 問診表記入(必ず診療時間までに完了して下さい)
- 診察前にスタッフによる状況確認(予約時間の約5~10分前に開始します)
- オンラインで医師の診察(10分以内※次の患者様ためにもご理解とご協力をお願いします)
- (必要に応じて)処方箋送付 ※直接受取りも可能です(郵送手数料無料)
診察予約可能時間
下記の時間につき1名になります
月火木金 | AM 12:00~12:10 |
---|---|
PM 18:00~18:10 | |
水・土 | AM 12:00~12:10 |
料金
オンライン診療アプリ「クロン」に登録したクレジットカードでの決済となります。
自費料金、保険診療料、「アプリ利用料」330円(税込)が別途必要になります。
初診 | 再診 | |
---|---|---|
オンラインシステム料金 | 2,200円 | 1,100円 |
※処方箋郵送が必要な場合は郵送手数料として550円(税込)が別途掛かります
診療手順

①オンライン診療の準備:こちからアプリ(クロン)をインストールしてください↓↓↓
新規登録⇒メール確認⇒ログイン⇒基本情報の登録⇒医療機関登録⇒利用開始
※医療機関登録:医療機関コード a3db もしくは下記のQRコードから登録下さい
②診察日の予約:診療希望日の前診療日または当日までに↓↓↓からお電話下さい。
0466-25-38120466-25-3812
③問診表の記入

アプリに沿って問診表にご記入下さい。
この内容を元に診察を行いますのでできる限り詳細までご記入下さい。
④診察

ご記入頂いた問診表を元にスタッフが状況を伺いますので、症状やご要望など詳細をお伝え下さい。
その後、医師の診察を行います。(10分以内)
診察後、スタッフに引き継ぎ、必要に応じて再診予約をお取りします。
⑤処方箋

登録頂いた住所に処方箋をお届けします(概ね翌日~翌々日)
※ご来院可能でしたら郵送手数料無しで直接お渡しも可能です
ご要望をお気軽にお知らせください
0466-25-38120466-25-3812
診療時間 / [午前] 9:00~12:30 ※12:00 受付終了
[午後] 13:30~17:30 ※17:00 受付終了
休診日 / 土曜午後・日曜・祝日