いつもご覧いただきありがとうございます。
藤沢の順リハビリ整形外科の院長渡邉順哉です。
本日はコロナの後遺症についてです。
新型コロナウイルス感染症になると、一部の方で後遺症が残る場合があります。
多い順に
けん怠感 95%
気分の落ち込み 86%
思考力低下 83%
息苦しさ 75%
脱毛 50%
味覚障害 30%
この他に嗅覚障害などもあり
特に嗅覚障害は半年経っても治らず、臭いを忘れてしまう程のケースもあるようです。
ほとんどの方は軽症とはいうものの、上記のような後遺症は嫌ですね。
後遺症の予防策はコロナに罹らないしか方法はないそうですので、罹らないことに越したことはありません。
やはりコロナ感染対策で、マスクや消毒や三密回避はもちろんのこと、私の一押しはビタミンDに限ります。
ビタミンDが不足していた私はここ1年、欠かさず毎日活性型ビタミンD製剤を内服しています。
もちろん、スタッフも感染しては大変ですので、ビタミンDを測定し足りなかった方全員に処方して対策をしてもらっています。
コロナ禍で外出が減るなかで、日にあたる時間も短くなりがちですので、ビタミンDも思うように作られません。
ご自身のビタミンDを知りたい方はどうぞ当院までご連絡下さいませ。
さて、1/25藤沢市発表の藤沢でのコロナ新規陽性者は32人でした。
全国的にもピークアウトしてきているように見られ、藤沢でもその兆候がありそうです。
今回は80代以上が1人もおりませんでした。
藤沢の順リハビリ整形外科 院長渡邉順哉
ご要望をお気軽にお知らせください
0466-25-38120466-25-3812
診療時間 / [午前] 9:00~12:30 ※12:00 受付終了
[午後] 13:30~17:30 ※17:00 受付終了
休診日 / 土曜午後・日曜・祝日