いつもご覧いただきありがとうございます。
藤沢の順リハビリ整形外科の院長渡邉順哉です。
コロナの第三波は落ち着き始めているのが全国的にも見えていますが、
藤沢では久しぶりの新規陽性患者数が1桁でした。
各世代での新規陽性者が1人、せいぜい2人というのを見ると少し安心感が持てます。
このまま、藤沢市は新規ゼロ人まで到達できることを祈っています!
さて、東京でもようやく3日連続で1000人を下回ったそうです。
下記NHKの記事がありました。
「31日の陽性者633人のうち、およそ54%の342人はこれまでに感染が確認された人の濃厚接触者で、
残りのおよそ46%の291人はこれまでのところ感染経路がわかっていないということです。
濃厚接触者の内訳は、「家庭内」が最も多く156人、
次いで、「施設内」が135人、「職場内」が17人、「会食」が4人」
意外なのが、あれだけ騒がれていた会食での感染例が他よりもかなり少ないことです。
恐らくは緊急事態宣言もあって、会食が激減して会食での感染は減った⇒ただそれ以前に会食等で感染の拡大が職場や施設内で広がっていってしまって、今はむしろそっちが大変ということでしょうか。
なかなか、施設内の感染は一回広がると本当に収集がつかなくなりそうですね。
あとひと踏ん張り、さらにワクチンで第4波を起こさせないようにしたいですね。
今日もビタミンDを飲んで運動してコロナなんかに罹らない体づくりをしましょう!
藤沢の順リハビリ整形外科院長渡邉順哉
ご要望をお気軽にお知らせください
0466-25-38120466-25-3812
診療時間 / [午前] 9:00~12:30 ※12:00 受付終了
[午後] 13:30~17:30 ※17:00 受付終了
休診日 / 土曜午後・日曜・祝日