News & Blog

ホームニュース&ブログ

ニュースやスタッフブログなど当院のトピックスをお届けします

ニュース&ブログ

  • 2023.05.23 検査・治療

    日本整形外科学会(日整会)の変形性膝関節症診療ガイドライン(※)によると、変形性膝関節症がある患者に対してヒアルロン酸の関節内注射を行うことは「推奨度B」とされており、「行うように推奨される」となっています。 膝関節にヒアルロン酸を注射することで、膝関節の痛みを軽減することができます。 …[続きを読む]

  • 2023.05.23 検査・治療

    ふとしたときに感じる膝の痛みに悩まされていませんか? 膝関節は日々の動作の中で移動の際に必ず使う人体でも特に重要な関節です。 今回は特に、膝の上の痛みの原因や痛みを和らげる運動やストレッチ方法について解説します。 ▶︎藤沢駅前順リハビリ整形外科の関節専門外来はこちら 膝上に痛みが…[続きを読む]

  • 2023.04.15 リハビリ

    新卒向けの理学療法士の勉強会を実施しました。 今回は理学療法士の法律やリハビリの概念などを実施しました。 リハビリとはどのようなことを行うのか。 本当に基礎的なことから、我々が患者様にリハビリを提供することで、どれほどの対価をいただいているのかなど学びました。 また健…[続きを読む]

  • 2023.04.10 検査・治療

    股関節の痛みや症状で悩んでいる人へ、はじめにお伝えしたいことがあります。 股関節は、大腿骨と骨盤のつなぎ目の関節で、歩く・走る・座るなどの動作に欠かせない大切な関節です。 しかし、股関節は年齢や運動不足、怪我などによって痛みや違和感を感じることがあります。 痛みが出ると、日常生活が…[続きを読む]

  • 2023.04.08 スタッフ

    今回の講義を聞いて感じたことは、自分を知ることや相手を知ることの重要性を感じました。 まず自分を知ることは、人との関係性を構成する上で重要だと感じました。人には4つのタイプがある為、私はどのようなタイプなのか知ることで、相手に自分を知ってもらうこととして重要だと感じました。 また…[続きを読む]

  • 2023.04.08 未分類

    今年度入職します、理学療法士の大城と申します。今回入職にあたり、社会人としてのマナーや礼儀等の講習会を受けました。 今回は、職場でのコミュニケーションや苦手な人との関わり方、チームワーク、信頼関係について学びました。 4月から社会人となり、患者様や職場の方など沢山の方とコミュニケーション…[続きを読む]

  • 2023.03.17 検査・治療

    膝の痛みは、歩く、走る、階段を上り下りするなどの日常生活で必要な動作が困難になることがあります。 痛みの原因には、怪我、炎症、骨や関節の変形、加齢などがあります。 症状には、腫れ、熱感、赤み、動かしにくさ、カクカクとした音がするなどがあります。 膝の痛みがある場合は、まずは休息や湿…[続きを読む]

  • 2023.03.17 検査・治療

    骨粗鬆症は加齢に伴う骨の質の低下により、骨折リスクが高くなる疾患です。 女性に多く見られ、更年期以降に発症しやすい傾向にあります。 骨粗鬆症は、健康寿命の短縮や、骨折による機能障害・生活障害の原因となります。 骨粗鬆症の予防・治療は、運動習慣や栄養の改善や、薬物療法など、多岐にわた…[続きを読む]

  • 2023.02.21 病気

    「骨粗鬆症の初期症状は気づきにくいことを知っていますか?」ということをご存知でしょうか? 実は、骨粗鬆症は年齢や性別に関係なく発症する可能性がありますが、初期症状は自覚しにくいと言われています。 しかし、健康な骨を保つためには、自分の骨の強度をチェックすることが重要です。 例えば、…[続きを読む]

  • 2023.02.20 病気

    骨粗鬆症は、高齢者の方々に多く見られる病気であり、骨がもろくなっていくため、転倒や骨折につながる可能性が高くなります。 しかし、適切な予防方法を取ることで、骨粗鬆症を予防することができます。 まず、食べ物については、カルシウムやビタミンDを多く含む食品を摂取することが大切です。 カ…[続きを読む]

ご要望をお気軽にお知らせください

0466-25-38120466-25-3812

診療時間 / [午前] 9:00~12:30 ※12:00 受付終了
[午後] 13:30~17:30 ※17:00 受付終了

休診日 / 土曜午後・日曜・祝日・年末年始

Rehabilitation and medicine video

リハビリテーションや医学などお役立ちの動画を公開しています

News & Blog

ニュースやスタッフブログなど当院のトピックスをお届けします